ペットビジネス学科紹介
DEPARTMENT OF PET BUSINESS
プロトリマーを目指し、充実の授業と実習があなたを待っています。
動物業界で必要とされる知識や資格も学べ、いろんな職種にも対応しています。
プロトリマーに成長できる2年間
当校ではペット業界を支える重要な仕事の一つに、トリマーを掲げ、
学生のグルーミング技術・トリミング技術のスキルアップに取り組んでいます。
2年間で100頭以上、大型犬・小型犬、様々な犬種を扱う当校では学校犬だけではなく、
お客様、ブリーダー様のご協力をいただき、他の学校に負けない充実の実習プログラムを用意しています。
資格取得であなたの夢を実現しよう!
ペットを飼う方が増え、ペットの専門家のニーズは日々拡大しています。
見た目のお手入れや生活のケアや医療のサポートなど、多様な職種と就職先があなたを待っています。
当校ではペット業界の就職に重要なトリマー1級・2級、ペット販売士、家庭犬トレーニングインストラクター、
小動物保健福祉士をはじめとした多くの資格を取得できます。
ペット業界で活躍できるように、またなりたい自分になれるように充実のカリキュラムをご用意しています。
ペットの快適さも考慮した幅広い
「美」をご提案
トリマー
Trimmer
トリマー
「様々な場所で活躍できる有望な資格」「ペットたちのオシャレを担う基本技術を習得」
トリマーは1つではなく大きく3つに分けられ、それぞれの場所でそれぞれのペットに合った施術を行います。人とペットが共に生活するためにペットを清潔に保つペットトリマーの仕事は重要です。
01 サロントリマー
幅広いカット技術で飼い主様とワンちゃんを幸せに
サロンに来たワンちゃんを飼い主様の要望に合わせてカットします。一般的なカットからデザインカットといった珍しいカットをすることがあります。 また、その子の毛質や骨格・体格などを見てその子に合ったカットを飼い主様にご提案し、ワンちゃんと飼い主様が気持ちよく過ごせるようサポートします。そのため、高度なカット技術やスキンケア・フードによる影響など知っておくと役立ちます。
ペットサロンペットホテル
トリミングサロン開業
[有利な資格]トリマー1級
02 ショップトリマー
ワンちゃんが最高のパートナーと出会えるようにサポート
ショップ内で飼育されている繁殖犬や商品動物のお手入れをします。子犬の扱いに注意すること、お客様の手に渡ったときのことを考え、グルーミングやカットを行います。きれいにすることで、ワンちゃんとお客様の出会いのお手伝いとなります。 また、ショップとサロンが一緒になっているお店もあるため、お客さんのワンちゃんをトリミングする場合もあります。
ペットショップブリーダー
[有利な資格]トリマー1級・ペット販売士
03 メディカルトリマー
元気に楽しく過ごせるようにワンちゃんの健康を守る
病院に来るワンちゃんは、高齢犬や皮膚疾患を持った子・持病がある子など、サロンに来るワンちゃんと大きく変わってきます。可愛くすることはもちろん、その子の状態をチェックし負担にならないよう施術を行います。そのため、看護の知識が十分にあるとより良いでしょう。
動物病院
[有利な資格]トリマー1級・小動物保健福祉士(現 小動物看護士)
幅広い知識とともに動物と人との
架け橋になる仕事
ペット販売士
Pet dealer
ペット販売士
ペット業界の現場で
最も必要とされるノウハウを取得
販売の現場に“ペットの専門家”が必要であることの重要性が高まっています。動物学、栄養学、動物法規などをベースに動物愛護の観点からも様々な知識やアドバイスが求められます。
これからのペットビジネス分野の発展に欠かせない高い専門技能で、ペットと飼い主様との幸せな出会いを支える仕事です。
心と心がつながる大切なパートナー
家庭犬トレーニングインストラクター
Training instructor
家庭犬トレーニングインストラクター
人と犬とのより良い共存のあり方を
提唱できる人材
共生社会の広がりの中でワンちゃんと同時に飼い主様にもアドバイスを行い、しつけを確実なものとする必要性が高まっています。
飼い主様とワンちゃんの心地よい関係を創る重要な役目を負っている職種です。個性に合った正しいしつけを通して、幸せな毎日を創るお手伝いをします。
命と向き合う仕事だからこそ
喜びも大きい
動物病院スタッフ
Animal Hospital Staff
動物病院スタッフ
ペット医療分野への就職に役立つライセンス
ペットと飼い主様の気持ちをサポート
ペットは家族の一員としてかけがえのない存在。
健康管理や病気の処置はもちろん、日常のしつけやリラックスするための環境づくりまで幅広い知識と技術が必要です。
医療的な視点から飼い主様への適切な指導や獣医師のサポートなどを行う専門職。
動物病院内の電話対応から飼い主様の対応までを行い様々な仕事をサポートする重要なスタッフです。
科目について
ABOUT THE SUBJECT
ペット業界のプロフェッショナルを目指すための専門知識や技術を高めます。
COMMENT
様々なコンテストで多数の受賞歴を持つカリスマトリマー。基本的な部分からサロントリマーとして必要になる技術を教えます。
経歴
受賞歴
COMMENT
本校のトップトリマー。基本技術やプロの現場で即・役立つテクニック、様々な犬種のカットデザインを教えます。トリマー以外の方も必見の授業です。
経歴
COMMENT
動物看護士として長年の経験をもつ看護のスペシャリストが、予防・治療・機能回復などペットの健康を総合的にサポートできる力を育てます。
経歴
COMMENT
ペット業界で様々な仕事に携わり吸収された知識を活かした授業で、基本的なしつけから障害物を使用したトレーニング法を教えます。
経歴
COMMENT
多彩な職種経験を元にエピソードを交えた楽しい授業で運営に必要な知識を身に付け、ビジネスの様々な場面で対応できるチカラを育てます。
経歴
愛犬と授業参加OK!
当校では大切な愛犬との授業参加も可能です!
学生の1日に密着!
※授業内容は一例です
毎日が仲間との大切な時間
同じ目標を持って一緒に歩み、ともに成長していける仲間は、何よりも心強い同志。
そんな友人たちと過ごすキャンパスライフは、最高の楽しさを満喫できる生涯最高の2年間になるはずです。
年間スケジュール
ANNUAL SCHEDULE
2年間で研修や資格取得をし、実際の現場で活躍できる知識と技術を習得します
※内容は変更になる場合があります
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
4月 | 入学式 オリエンテーション 健康診断 |
オリエンテーション 健康診断 |
5月 | 歓迎バスツアー | 体育 |
6月 | 校外学習 | 特別講義/ インターンシップ |
7月 | 4日間ダイビング学科 | 4日間ダイビング学科 |
8月 | 夏期休暇開始 夏期講習 |
夏期休暇開始 夏期講習 |
9月 | 後期講義開始 夏期講習/試験期間/体育 |
後期講義開始 夏期講習/試験期間/体育 |
10月 | ハロウィン | ハロウィン |
11月 | 校外研修/特別講義 | 特別講義/校外研修 資格試験 家庭犬トレーニングインストラクター資格試験 ペット販売士資格試験 小動物保健福祉士資格試験 |
12月 | 創立記念日 冬季休暇開始 文化祭 個別面談 |
創立記念日 冬季休暇開始 文化祭 個別面談 |
1月 | トリマー1級資格試験 | |
2月 | 学校法人研修旅行 トリマー2級資格試験/進級者発表/試験期間 |
学校法人研修旅行 卒業認定者発表/試験期間 |
3月 | 春期講習/ドッグショー見学 | 卒業式 |
INTERNATIONAL COLLEGE of PET BUSINESS ATAMI © All rights reserved